AGA
AGAについて
進行性の男性脱毛症
AGA(Androgenetic Alopecia)とは男性型脱毛症のことで、男性に最も多くみられる脱毛症と言われています。主に遺伝や男性ホルモンの影響により、思春期以降から生え際や頭頂部、あるいはその両方の毛髪が薄くなります。
日本人男性の3人に1人がAGAと言われていて、進行性の脱毛症なので放っておくとどんどん薄毛が進行します。
ヘアサイクル(毛周期)
毛髪には“成長期”“退行期”“休止期”という時期があります。成長期に太く長い毛に成長し、退行期に毛球の退縮が始まり、休止期に入ると毛球が完全に退化します。
通常、成長期の期間は2~6年ですが、AGAになると数ヶ月から1年と短くなり、太く長い毛に成長できないためコシのない毛が増え、休止期の時期も長くなるため毛髪が薄くなります。
AGAの主な症状
毛髪が薄くなった・抜け毛が増えた・髪の毛が細くなったなど
AGAになると下記のような症状が現れます。
AGAの症状でお悩みの方は、今福鶴見のかねみつクリニックへお気軽にご相談ください。

こんなことでお悩みではありませんか?
- 額の生え際が後退してきた
- 頭頂部の毛髪が薄くなってきた
- 髪の毛が細くなってきた
- 髪の毛のコシがなくなった
- 思春期以降、髪の毛が薄くなってきた
- 抜け毛が多くなった
など
AGAの原因
最大の原因はホルモンバランスの乱れ
AGAは遺伝や生活習慣の乱れなどでも起こりますが、最大の原因は男性ホルモンの影響と言われています。
男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロン(DHT)が5αリダクターゼ(還元酵素)と結合することでジヒドロテストステロン(DHT)に変換され、これが毛包のホルモン受容体(アンドロゲンレセプター)に結合することで、ヘアサイクルが乱れて成長期が短くなり、薄毛・抜け毛が目立つようになります。
AGAの治療方法
ザガーロを処方しています
大阪市城東区にあるかねみつクリニックでは、AGA治療薬として“ザガーロ”を処方しています。
デュタステリドを有効成分とし、Ⅰ型・Ⅱ型5αリダクターゼ(還元酵素)の働きを阻害して薄毛を改善します。同じAGA治療薬であるプロペシアがⅡ型5αリダクターゼ(還元酵素)のみを阻害するのに対して、ザガーロはⅠ型・Ⅱ型の両方を阻害するため、より高い効果が期待できます。
AGA治療薬はプライバシーに配慮して、院内でお渡しいたします。
ザガーロの注意点
ザガーロを服用中、PSA(前立腺がんの腫瘍マーカー)が半減するため、前立腺がんの検査を受ける際は主治医に服用していることをお伝えください。
ザガーロの副作用
ごく稀ではありますが、性欲減退、射精障害、ED(勃起障害・勃起不全)、全身倦怠感、肝機能障害、黄疸などの副作用が起こることがあります。
費用
ザガーロ 0.5mg | 10,000円/30日分(税込) |
※別途、初診料3,000円(税込)がかかります(2回目以降の再診料は不要)