-
コロナ検査とワクチン
5月中旬からほぼ1日おきに大阪市外の市町村で新型コロナワクチン接種に従事しておりました。現場で働いた感想としては3時間で30-40人しか接種出来ていないシステムを経験し、非常に効率が悪いと感じました。当院でのワクチンにつ […]
-
前立腺肥大症とノコギリヤシの関係
中高年男性のおしっこのトラブルに対するサプリメントとして広告でよく目にするノコギリヤシ。今回はその効果と実態について書いていきたいと思います。 前立腺の肥大の仕組み 一般的に中高年男性になると前立腺が肥大化してきますが、 […]
-
男性ホルモンとドーピングの関係
東京オリンピック開催の可否について話題になっている昨今ですが、スポーツにおいて切っても切れない関係といえばドーピング問題ではないでしょうか。現在ドーピングに指定されている薬剤は多種ありますがそのなかでも体表的なものは男性 […]
-
糖尿病がもたらす泌尿器科疾患②
もう一つの代表的な合併症に尿路感染症があります。 糖はわれわれの身体に必要不可欠な物質ですが細菌にとってもエネルギー源となります。なんらかの原因で尿中に細菌が侵入した場合に尿中に糖があればそれを栄養にして増加します。前回 […]
-
糖尿病がもたらす泌尿器科疾患
糖尿病は現代の国民病と言われており日本においては11人に1人が罹患しています。その起源は古く、古代エジプト時代には認められていたようで、かの有名な藤原道長も糖尿病患者だったとか。。常に水を欲しては尿が絶えず出る状態で尿か […]
-
よくある症状 -膀胱炎②-
前回からの続きになります。 ①細菌の定着 膀胱炎の原因菌の代表は大腸菌です。大腸菌は線毛を有しているため膀胱粘膜上皮細胞へ付着します。そして尿量が少なかったり、尿中に糖が多いなどの感染しやすい条件が揃うことで定着し上皮細 […]
-
よくある疾患 -膀胱炎①-
女性にとって泌尿器科受診のきっかけとなる代表的な疾患です。 約半数の女性が生涯に一度は尿路感染(多くは膀胱炎)に罹患し、そのうちの4人に1人が半年以内に再発すると言われています。 基本的に膀胱内は細菌が存在しない無菌の状 […]
ブログ一覧
HOME > ブログ一覧